時間・時短 PR

お風呂がめんどくさい時の対策3つ!入浴前に面倒だと思う隙を無くすべし

お風呂
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

お風呂がめんどくさくて仕方ないゆきち(@yukichi_42)です。

お風呂がめんどくさい人は、「お風呂に入ろう!」という気持ちになるまで時間がかかりませんか?

眠かったり疲れていたりすると尚更です。

「もう今日はお風呂に入りたくな~い」と思う日も少なくありません。

でも翌日仕事や人と会う予定があると、そういうわけにもいかず……。

私は下記の対策で、お風呂がめんどくさいと感じる隙をなるべく作らないようにしています!

以前に比べてスムーズに入浴できるようになりました。

こんな人におすすめの記事です

  • お風呂に入るのがめんどくさい
  • ついついお風呂を先延ばしにしてしまう
  • お風呂を先延ばしにしないための対策を知りたい

お風呂がめんどくさい理由【入浴前編】

どうしてお風呂がめんどくさいんだろう?

その理由を考えてみました。

  • 着替えやタオルの等の準備がめんどくさい
  • 眠いから、疲れているから、動きたくない
  • テレビを見ていると続きが気になって……

私の場合はこんな理由で「お風呂めんどくさい!だるい!」という気持ちが膨らんでしまいます。

それを抑えて、仕方なくお風呂に入ります。

でもなるべく「面倒くさい」や「だるい」と感じずに、サクッとお風呂に入りたい!

※もっと言えば、お風呂に入ってから「頭や体を洗うという工程が多くて疲れる」という理由もあるのですが、今回は【お風呂に入るまで】を考えます。



お風呂がめんどくさい時どうする?私の対策

お風呂がめんどくさい時に実践している対策をご紹介します。

  • 帰宅したらすぐお風呂に入ることを習慣化する
  • 出かける前にタオルなど必要なものを準備しておく
  • お風呂に入る時間を決めてアラームを鳴らす

対策1:帰宅したら即行お風呂に入る

これはかなり効果的だと思います。

帰宅したらお風呂に直行します!

どんなに疲れていても、眠くても、お腹が空いていても。

一旦座ったり寝転がったりしてしまうと、入浴モードに気持ちを切り替えるのはかなり大変。

めんどくささが倍増してしまいます。

帰宅後、めんどくさいとかだるいとか感じる前に即行お風呂!を徹底。

何も考えず感じず、無心でバスルームへ。

こうして、帰宅して即お風呂を習慣化したら、めんどくささをかなり軽減できました。

見たいテレビ番組があるなら、先にお風呂を済ませた方がゆっくり見れますよね。

疲れたという欲求も先にお風呂を済ませておけば、その後は心置きなくダラダラできます。

お風呂なんて、ちゃちゃっと済ませてしまいましょう!

対策2:出かける前にお風呂の準備をしておく

対策1の【帰宅したらすぐお風呂に入る】をさらにスムーズに運ぶためにすること。

それは、タオルや着替えなど入浴に必要なものを、出かける前に準備しておくことです。

私は朝または前日の夜に、タオルなどを手提げ袋に入れて【お風呂セット】を用意します。

仕事やお出かけから帰宅したら、

  1. 自分の部屋へ
  2. バッグを置く
  3. お風呂セットが入った手提げ袋を持つ
  4. お風呂へGO!

という感じで、スムーズにバスルームに行けるようにしています。

私は一旦自分の部屋に寄りますが、バスルーム・脱衣所にお風呂セットを用意して出かけられる場合はそうしておくと、帰宅後は身体ひとつで直行できますね。

こうして「お風呂めんどくさい」と感じる隙を作らないことがポイントです。

めんどくさいと感じる前にお風呂に入っちゃいましょう

対策3:お風呂に入る時間を決めてアラームを鳴らす

仕事やお出かけの日は前述の【帰宅したら即行お風呂】ですが、休みの日は?

出かけず家にいた日はどうしているかというと、お風呂に入る時間を決めています。

例えば、私は午後6時15分。

(個人的に夕食の前に入っておくと気持ちがラク)

さらに!

お風呂に入る時間を決めるだけでなく、アラームが鳴るようセットしておきます。

時間を忘れて何かに没頭していても、アラームが鳴れば気付きますよね。

アラームが鳴ったらお風呂!!という習慣を付けます

私は時間の管理が下手なんですが、アラームを鳴らすことで過去の自分に時間管理をしてもらっている感じです。

学生時代に学校の「チャイム」のような……。

そしてもちろんこの場合も、事前に入浴準備を済ませておいた方がいいですよ!

お風呂がめんどくさくて、どうしても入れないときは

どうしても、ど~してもめんどくさくてお風呂に入れない!というときもありますよね。

そんなときに便利なのが、体を拭くシートです。

一枚で顔も体も全身拭き取れてサッパリ!

そんな便利なシートがあるので、どうしてもお風呂に入れないときは活用してみて下さい。

帰宅後お風呂に直行を習慣化した結果

対策1の帰宅後すぐにお風呂に入ることを習慣化した結果、感じたことです。

就寝までの自由時間の体感が長くなった

【例:夜7時に帰宅/入浴時間30分/夕食30分/就寝が0時】
※浴槽にお湯をためる時間や、夕食を作る時間はここでは考えないでおきます

  • 帰宅直後にお風呂、夕食を済ませた場合
  • 自由時間:入浴30分・夕食30分の後の、夜8時から0時までの4時間。

  • 帰宅直後に夕食、お風呂は10時から入った場合
  • 自由時間:7時30分~10時の2時間半+10時半~0時の1時間半=4時間。

自由時間が合計4時間なのは同じですが、前者の方が自由時間が長く感じるのでは?と思います。

後者は、お風呂によって自由を邪魔されたような気持ちになりませんか?

私はなります(笑)

自由時間をお風呂に分断されてしまうことによって、同じ4時間のはずなのに、なんだか短く感じるような…。

人それぞれですし気持ちの問題ですが、私は自由時間をお風呂に邪魔されたくありません!(どんだけお風呂嫌いなのか)

「お風呂に入らなきゃ」から感じるストレスがなくなった

テレビを見たり、パソコンやスマホを触ったり。

好きなことをして過ごす時間は楽しいんですが、入浴を後回しにすると「お風呂に入らなきゃ……」という気持ちがずっと付き纏います。

なんだかプレッシャーを感じて、些細なことですが地味にストレスになりませんか?

でも先にお風呂を済ませておけば、心置きなく好きなことを楽しめます!

眠ければ思いっきり眠れます!

入浴前の「お風呂めんどくさい」対策まとめ

お風呂がめんどくさくてなかなか入れない時の対策をご紹介しました。

  • 帰宅したらすぐお風呂に入ることを習慣化する
  • 出かける前にタオルなど必要なものを準備しておく
  • お風呂に入る時間を決めてアラームを鳴らす

帰宅したらその勢いでお風呂を済ませてしまう。

椅子やソファに座ったり、ベッドに寝転んだりしたら終わりです(笑)

帰宅したら足を止めず、お風呂に向かうのです!!

それを習慣化することが、一番ラク!

休みの日はアラームを鳴らして、アラームが鳴ったらお風呂!!を習慣化します。

面倒なお風呂をさっさと済ませて、就寝までの時間を気持ちよく過ごしたいですね♪

入浴前のグダグダタイムを断捨離できたら、次は入浴中~入浴後の工程を時短しましょう!

▼ お風呂を時短する方法

アヒルさん入浴中
お風呂を時短するには?入浴中~入浴後の工程を減らす11の方法お風呂を時短する方法、アイデアをご紹介します。私は入浴時間を30分→10~15分に短縮できました!...

▼ バスタオルを断捨離してみた

バスタオルを使わない生活!フェイスタオルだと洗濯ラクちん&省スペースにバスタオルを使わない生活、試してみませんか?バスタオルって大きいので洗濯が大変ですよね。フェイスタオルに変えてみて、洗濯や収納面で感じたメリットをご紹介します!小さくて扱いやすいフェイスタオルが便利でした。...

▼ その他、断捨離してきた物事

断捨離した物事とその効果
断捨離の効果のすごさ実感中!ミニマリストを目指して手放した物事と効果ミニマル生活に目覚めてから行ってきた断捨離。私がこれまで手放してきた物事とそれによって感じた効果・メリットを、実際の体験を挙げて解説します!...