行ってみた PR

御金神社の福財布を入手するには?返納方法は?使い方も紹介

福財布の購入方法・使い方・返納方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ゆきち(@yukichi_42)です。

金運アップのパワースポットとして知られる京都の御金神社(みかねじんじゃ)と、金運上昇がご祈祷された人気アイテム・福財布をご存知ですか?

私は2017年12月上旬に初めて参拝し福財布を授かり、翌年の2018年11月下旬にも行ってきました!

福財布の効果は一年間と宮司さんから伺ったので、約一年後にまた訪れて、古い福財布を返納&新しい福財布を授かってきたのです。

これから御金神社に行って福財布を入手するぞ!という方や、去年授かった福財布を返しに行くぞ!という方に向けて、福財布の入手方法と使い方・返納方法をまとめました。

参考になれば嬉しいです!

御金神社(みかねじんじゃ)と福財布について

御金神社とは?

京都の御金神社(みかねじんじゃ)
所在地 京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町618
電話番号 075-222-2062
アクセス(電車) 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅(徒歩約5分)
京都市営地下鉄東西線 烏丸御池駅(徒歩約8分)
アクセス(バス) 京都市営バス 堀川御池(徒歩約5分)

京都市中京区にある御金神社は、金運アップの神社としてメディアでも紹介された人気のある神社です。

金色の鳥居が目印で、お正月や連休にはこの鳥居の外に続く長い行列ができるほど!

御神木であるイチョウの葉の形をした絵馬がたくさん奉納されていて、参拝者の多さと人気を物語っています。

宝くじの当選を報告する、お礼参りの絵馬も多いようですよ。羨ましい~!

福財布とは?

御金神社の福財布

そしてこの御金神社で購入できるのが、こちらの福財布です。

あらかじめ金運アップがご祈祷されていて、これを入手すると金運が上がる!と評判のアイテム。

人気なので、お正月や土日祝日は品切れになっていることも……。

福財布を授かりたい方は、平日か、土日祝日なら午前中に行くことをオススメします!

福財布の中

福財布の中は、このように小銭入れはなく札入れのみです(札入れは2つに仕切られています)



福財布の入手方法

福財布は人気アイテムなので、日によっては品切れ状態になっている場合があります。

とくにお正月は参拝者が多くて混雑するようですので、品切れになる可能性が高いとのこと。

福財布を入手するには

お守りやおみくじを購入する授与所には、福財布は置かれていません。

授与所では福財布の在庫の有り/無しを確認できるようになっています。

写真のように、【「福さいふ」本日はあります】と張り紙に書かれていれば在庫あり!購入できます。

授与所の奥にある社務所に行って、設置されているインターホンを鳴らしましょう

すると宮司さんが出てきてくださるはずなので、福財布がほしいと伝えればOK!

値段 1,000円
購入可能時間 10時~18時

※参拝は24時間可能ですが、福財布を授かるには社務所が開いている10時から18時に行く必要があります。

私が福財布を入手した時の状況

1回目の参拝時は、平日(金曜日)の午後3時ごろ御金神社に到着しました。

2回目の参拝は、平日(木曜日)のお昼ごろです。

1回目・2回目ともに平日だったので参拝者が少なく、福財布を無事に入手できました!

平日なら午後でも福財布を購入できる可能性が高そうです。

御金神社の境内は狭いので、混雑を避ける意味でも、可能であれば平日に行くのがオススメです!

福財布の使い方

購入した宝くじを福財布に入れて保管する、という使い方をされている方が多いようです。

しばらく福財布にお金を入れておき、そのお金で宝くじを購入するとさらに効果がありそう!

あとは、銀行通帳を入れておくという使い方も。

私はお金を福財布に入れて保管しておき、しばらくしてから普段使うお財布に移す、という使い方をしています。

御金神社では手水舎で銭洗いができるので、銭洗いで清めたお金を福財布に入れておくと、より効果があるかもしれないですね!

私の使い方や、私が調べた限りで挙がっていた使い方は下記のとおりです。

  • お金を福財布にしばらく入れてから、普段使うお財布に移す
  • 福財布に入れていたお金で宝くじを買う
  • 購入した宝くじを入れて保管しておく
  • 銀行通帳を入れておく
  • 御金神社の手水舎で銭洗いしたお金を入れておく
  • 御金神社の御神木であるイチョウの木の落ち葉を拾って入れておく

で、実際に福財布を使ってみてどうだったのか、ご利益はあったのかというと……。

なんと!臨時収入がありました!!

▼ 詳しくはこちら

御金神社と福財布の効果・ご利益
御金神社のご利益かも!?参拝&福財布入手後の金運アップ体験談京都の御金神社を参拝し、福財布を授かりました。 その後、ご利益を感じる出来事があったのでご紹介します!...

福財布の返納方法

注意!福財布の効果は一年間

お守りもそうなんですが、福財布の効果は一年間というのが注意点です。

福財布を授かった際、宮司さんが「一年経ったら返しにきてください」ということをおっしゃっていました。

一年後にまた訪れて古い福財布を返し、新しいものを授かるわけですね。

なるほど!う~ん、さすが商売上手!(笑)

言われたとおり約一年後に参拝して新しい福財布をいただきましたので、返納方法をご紹介します。

福財布の返納は納札箱へ

古い福財布やお守りは、本殿の賽銭箱の右に設置されている【納札箱】に入れます

これだけ!

御金神社の納札箱

こちらがその納札箱です。

下に『古いお札やお守りは上の箱にお納め下さいませ』という張り紙がありますね。

この張り紙に福財布のことは書かれていませんが、納札箱の中を覗くと福財布も納められていたので、私も福財布とお守りをこの箱の中に入れました。

これで返納完了です!簡単ですね。

でも実は私、最初はこの納札箱の存在に気付かなかったのです(ポンコツ)

新しい福財布を授かるため社務所に声をかけた際、「古い福財布を返したいのですが」と話したところ、宮司さんから納札箱があることを教えられたのでした……。

聞く前にちゃんと確認しろ!と思われたことでしょう(^^; 失礼しました!

まとめ

金運アップのパワースポットである御金神社の人気アイテム・福財布。

この福財布の購入方法と使い方、返納方法をご紹介しました。

【福財布の購入方法】
授与所で在庫の有無を確認し、在庫有りなら社務所に声をかける(インターホンがあります)

【福財布の使い方いろいろ】

  • お金を福財布にしばらく入れてから、普段使うお財布に移す
  • 福財布に入れていたお金で宝くじを買う
  • 購入した宝くじを入れて保管しておく
  • 銀行通帳を入れておく
  • 御金神社の手水舎で銭洗いしたお金を入れておく
  • 御金神社の御神木であるイチョウの木の落ち葉を拾って入れておく

【福財布やお守りの返納方法】
賽銭箱の右に設置されている納札箱に納める

これから御金神社に参拝する予定の方、ぜひ参考にしてくださいね。

▼ 御金神社関連記事

御金神社と福財布の効果・ご利益
御金神社のご利益かも!?参拝&福財布入手後の金運アップ体験談京都の御金神社を参拝し、福財布を授かりました。 その後、ご利益を感じる出来事があったのでご紹介します!...
御金神社に行ったらやること
御金神社に行ったらやるべし!ご利益があることリスト【金運アップ】京都の御金神社は金運アップのパワースポット。ご利益があるとされる「御金神社に行ったらやること」をご紹介します!...

 

▼ ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村